

東北に両親の墓があって、年に数回墓参りの時に掃除をしたり管理をしています。
両親から墓の管理を引き継いだわけなのですが、これがなかなか大変でした。
両親はもともとあるお墓に当然入るものと考えていましたし、私たちもそう思っていたのでそちらに埋葬しました。
親も実家もなくなった遠方に墓参りに通うのは大変でして、親しい親戚も少なくて、今後もこれを続けていくのは難しいと思いました。
娘に墓の管理を引き継いで大変な思いをさせたくもありませんので、思い切って改葬を考えました。
私たちの墓も準備できるし、将来的に永代供養してもらうこともできますしね。
弘法寺のある三田周辺はなじみのある場所でして、自宅から30分くらいです。
両親を東京タワーに何度が連れてきたこともあって思い出もあります。
やはり近いのは良いですよ。管理もしてもらえるからお墓が荒れてしまうこともないですしね。
はじめて弘法寺を見たときは新しいモダンな建物で正直驚きました。
でも都心にあるのにとても静かで落ち着いているので、両親もきっと気に入ると思います。
幸い改葬の手続きも順調に進みそうで、新しいお墓が決まってホッとしています。
我が家には老猫がいまして、近い将来この子のお墓も考えなくてはいけない。
せっかくならペットと一緒に埋葬してもらえるところがいいと思いました。
ペットと一緒に入れるお墓はあまり多くないのですが、弘法寺は一緒に供養してもらえるので良かったです。
猫も私たちにとっては家族ですから。
遠方に墓があったので、これまでは年に1回しか墓参りに行けないときもありました。
近くにお墓が出来るので、これからは命日やお彼岸やお盆等に欠かさずもっと頻繁にお参りできます。
ご先祖様も喜んでくれますね。
● 生前申込ができること
● ペットと一緒に眠れること
● 港区駅近、アクセスがいいこと
● 永代供養で将来も安心であること
● 宗旨宗派を問わないこと
● 施設・スタッフの雰囲気が良いこと
Y.S様(60代)女性 プレミアムプラン契約
もっと詳しく
H.Y様(70代)女性 プレミアムプラン契約
もっと詳しく
I.N様(70代)男性 パートナープラン契約
もっと詳しく
お電話でお問い合わせ
WEBからお問い合わせ(24時間受付)
便利なWEB予約・お問い合わせもご利用ください。
担当者からのコメント
ご参拝の際はお気軽にスタッフにもお声がけください。
スタッフ一同でお待ち申し上げております。
担当者
かろうと東京 担当スタッフ高橋