

かろうと東京に見学に来たきっかけは、かろうと東京にお墓を持っている友人の勧めです。
実家の墓をかろうと東京に移しました。実家は私たちの住んでいるところから遠いし、近くに墓の世話をしてくれる親戚もいなくなってしまったので…。将来、私たち夫婦もこちらにお世話になる予定です。
見学に初めて来たとき、弘法寺の建物が明るく洗練されていて、いわゆる「お寺」らしくないので驚きました。
高野山の山林をイメージした参拝室が特に気に入っています。完全個室のように息苦しくなく、でも周りを気にせずにいられる居心地のいい空間です。
ゆっくりと両親と向き合う時間を持つことができて満足しています。
かろうと東京は弘法寺が管理・運営しているということも、こちらで契約した決め手の一つです。
お墓を管理していただくわけですから、将来どうなるか分からないようなところが運営母体では困ります。その点、弘法寺は歴史あるお寺なので、将来にわたって安心できますね。
家が近所なので、月に1回はお参りに来ています。
かろうと東京は室内の納骨堂なので、雨の日も濡れずにゆっくりお参りできますし、お花やお線香などの準備もいらないので、散歩がてら来られる気軽さが良いです。
いつ来ても、スタッフの方たちが清潔に管理されていて、お花も毎回新しくなっています。
気持ちよくお参りさせてもらっています。
●お寺が運営母体である
● 港区駅近、アクセスがいいこと
● 永代供養で将来も安心であること
● 宗旨宗派を問わないこと
● 施設・スタッフの雰囲気が良いこと
Y.S様(60代)女性 プレミアムプラン契約
もっと詳しく
H.Y様(70代)女性 プレミアムプラン契約
もっと詳しく
I.N様(70代)男性 パートナープラン契約
もっと詳しく
お電話でお問い合わせ
WEBからお問い合わせ(24時間受付)
便利なWEB予約・お問い合わせもご利用ください。
担当者からのコメント
これからも心を込めてお墓の管理を務めさせていただきます。
ご参拝の際はお気軽にスタッフにもお声がけください。
スタッフ一同でお待ち申し上げております。
担当者
かろうと東京 担当スタッフ高橋